
お久しぶりです。
今年に入ってから息つく間もないほどのスケジュールです。
色々と戦うことが多い今日このごろです。(笑)
さて、本院特製の「かわらばん」も100号を迎え、時が立つ早さを実感しております。
賛否両論ありますこの「かわらばん」。
ワタクシ、一個人の物語ですので、イチイチ細かい意見に付き合っているわけには行きません。
勝手に言いたい放題ですので、理解できない方はそっとスルーして下さい。
また子供向けにも書いてはおりません。(笑)
さて、忙しさは重なるものですが、全く逆に暇な時も重なるものです。
経験上、その様なパターンを繰り返していますので、いまさら焦っているふりは去年からやめてみました。
疲れるだけですから。
抗わないのも一つの手。
そこに気づくまで20年。
気づくの遅すぎ!(笑)
だからといって、自然体なんて余裕をかましている訳ではありません。
次へ向けてシコシコと動き出しているのです。
そう、シコシコと・・・
イヤラシイ(笑)
で、今日は某電話会社と戦いです。
どうなるか・・・。
やらぬより、やって後悔しましょうね!
今年に入ってから息つく間もないほどのスケジュールです。
色々と戦うことが多い今日このごろです。(笑)
さて、本院特製の「かわらばん」も100号を迎え、時が立つ早さを実感しております。
賛否両論ありますこの「かわらばん」。
ワタクシ、一個人の物語ですので、イチイチ細かい意見に付き合っているわけには行きません。
勝手に言いたい放題ですので、理解できない方はそっとスルーして下さい。
また子供向けにも書いてはおりません。(笑)
さて、忙しさは重なるものですが、全く逆に暇な時も重なるものです。
経験上、その様なパターンを繰り返していますので、いまさら焦っているふりは去年からやめてみました。
疲れるだけですから。
抗わないのも一つの手。
そこに気づくまで20年。
気づくの遅すぎ!(笑)
だからといって、自然体なんて余裕をかましている訳ではありません。
次へ向けてシコシコと動き出しているのです。
そう、シコシコと・・・
イヤラシイ(笑)
で、今日は某電話会社と戦いです。
どうなるか・・・。
やらぬより、やって後悔しましょうね!
スポンサーサイト

